子供と一緒に行く旅行は本当に思い出作りですよね。
細かい中身は覚えていないけれども、
行った場所や断片はなんとなく覚えているものです。
大きくなって、
旅の話をなんとなくするのはとても良いものです。
でも、パパママ自身思い返してみてください!
どんなところが子供の時に行った記憶にありますか?
たぶん人それぞれだと思うのですが、
それもひとつの旅行を選ぶポイントになりますよね。
今回の記事では、子供との旅行のおすすめスポット、
どんなスポットが良いのか?
などをパターンにわけて紹介していきますね!
子供との旅行~自然に触れ合いたい編~
[quads id=1]
最近アウトドアブームで
外での自然に触れあうようなスポットが増加中です。
キャンプ場、森林公園など
とても良いアウトドアな経験ですよね。
特に都会のお子様は触れ合う機会が少ない
自然とのふれあいができるスポットを紹介しますね!
■動物園、水族館
なかなか触れ合えない動物を見て触れ合って、
知育にも役立ちます。
「いのち」というものを考えさせる機会にもなりますね。
近くの動物園、水族館もよいのですが、
北海道の旭山動物園や上野動物園、美ら海水族館、海遊館など
旅行を兼ねた大きな動物園も思い出に残りそう!
■農場、牧場
これも動物ですが、自然にいる動物であり、
おりの中にいないことが斬新。
実際に触れられたり、乗馬したりエサをやれたりします。
岩手県の小岩井農場とかだと、
全国向けにいろんな商品を出荷しているので、
普段口にしているものが
ここからきていると知ると興味も深くなります。
■自然の中のアドベンチャー
そんなに数は多くないですが、
全国に森の中にアドベンチャー施設があります。
木でできた橋やアスレチックになっていて冒険気分に!
森の中にジップラインがあったりすると
とてもワクワクな思い出になりますね!
子供との旅行~体験型編~
旅行先で子供と一緒に何か体験するというのも
貴重な経験ですよね。
一口に体験といってもいろんなものがあるのですが
いくつか紹介しますね。
■職業体験
千葉県幕張のカンドゥー、
とても有名なキッザニアなどは職業の体験をできます。
年齢制限などはありますが、とても為になると話題です。
ここでやってみて将来の夢ができたりするのも素敵ですよね!
なにより子供ってお店屋さん好きですよね?
お店屋さんごっこよくしますもん、リアルに(笑)
ですのでとっても興味深いかつ、
成長につながるスポットだと思います!
■忍者体験
女の子は少ないかな(笑)
東京の新宿、京都の太秦など忍者体験ができる
大きい施設ありますね。
架空のものだったりするのでとても楽しいですよね。
ここは性別と年齢に興味が偏るかもですね(笑)
■モノづくり体験
お茶碗を作ったりお箸を作ったりコップを作ったり。
名前入りのものを作って
自分オリジナルにして生活で使えるのは、
子供にとっては特別感大です。
それに物を一つつくる工程がわかって、
物を大切にする心や、
作ってくれる人のことを
考えられる気持ちが養われるかも!
子供との旅行~アミューズメント編~
アミューズメントといえば、もう代表格はディズニーランド、
関西はUSJ、ナガシマスパーランドなどですね。
ここに行ったら必ず記憶に残りますよね。
スケールが大きいので!
ただ、年齢によって行けるところや
乗れるものに差はあります。
でも初めて行ったディズニーは断片的ですが、
とっても感動したことは覚えています。
世界が変わったほどの衝撃を覚えました。
確か小学校低学年だったかな・・・。
夢の世界って子供の気持ちにとても大切な部分ですよね!
絶叫系中心の遊園地はもう少し大きくなってから
友達とでも良いのかも。
わたしは絶叫が完全にダメなので(笑)
子供との旅行~文化芸術編~
小さいころから文化や芸術に触れるのも
とってもいいことですよね。
感性が磨かれます。
今注目の美術館などは、石川県の21世紀美術館や、
富山の県立美術館などは斬新で、子供が喜ぶものも多いとか!
それに昨今よく出没する、
TeamLabの作品はとてもよいですね。
すごく不思議な空間で、大人も子供も楽しめる場所です。
想像力や感性が磨かれていく知育にも
役立つ文化系に触れるスポットもお勧めです。
子供との旅行~キャラクター編~
もうここまできたらわかりやすい!(笑)
アンパンマン好きならアンパンマンミュージアム、
トーマス好きならトーマス博物館、
鉄道好きなら鉄道博物館、
ディズニー、USJ。
もう大好きなものに会えたとなると
子供の感激のしようはハンパないでしょう!
すごく喜ぶし、すごい目を見開いていますよね(笑)
でも大きくなって覚えているかというと
意外とこのキャラクター系は覚えていない(笑)
その瞬間の楽しみですね(笑)
まとめ
子供との旅行のおすすめスポットとして、
自然、体験、アミューズメント、文化系、
キャラクターなどなどに分けて紹介しましたが、
どこに行ってもママパパといく子供の旅行は最高に楽しいし、
子供との旅行は最高ですよね!
どこにいくかも大切だけど
誰といくかで思い出の大小は決まるのかもしれません!